新型コロナウイルス感染予防対策
TOKYO FMホールでは、新型コロナウイルスの感染予防及び拡大防止のため、お客様に安心してご利用いただけるよう、下記の感染予防対策を行って参ります。主催者様ご来場者様におかれましても、対策実施に格段のご配慮をお願い申し上げます。内容につきましては、今後の状況により変更する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いします。
TOKYO FMホール利用キャパ数
2020年9月現在
お申込みの際は、「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン確認兼同意書」に同意いただきお申込みいただきます。詳細は申込の流れページをご参照ください。

会場としての感染予防対策について
1.スタッフは検温を実施し、健康状態を確認します。また、手洗い・手指消毒・うがいを徹底します。
2.原則として、スタッフはマスクを着用します。また、一部スタッフはフェイスガードや手袋を着用する
場合がございます。
3.館内清掃、消毒、換気を徹底します。
4.社会的距離確保のため、案内表示やサイン等により注意喚起します。
5.政府のイベント開催ガイドラインに従い、ご利用内容に推奨したレイアウトをご提案しております。
6.来館者やスタッフが感染症を発症した際は、関係各所と適切に連携して対応するとともに、必要に応じ
WEBサイト等で情報提供を行います。
ご来場の皆様へお願い
当ホールのご利用に際して、当ホールの対策、催事ごとにさらなる細かな注意事項やお願いがある場合がございますので、当ホールや各催事主催者による注意事項などを事前にご確認いただきますよう、お願いいたします。
1.発熱他の風邪諸症状・体調不良等のある場合は、来場をお控えください。
2.手指消毒、検温、こまめな手洗いへのご協力をお願いします。
3.ホール内では、常時マスクを着用してください。ご鑑賞時、ロビー、ホワイエ等でのご休憩時も着用を
お願いします。
4.ロビー・ホワイエ・客席内での大声での会話、掛け声はお控えください。
5.社会的距離の確保をお願いいたします。特に、列にお並びの際は、前の方やお連れ様と1m以上の距離
を保ってお並びください。
6.出演者への花束・プレゼント・差し入れ等はお控えください。
7.出演者の入り待ち・出待ちはご遠慮ください。